かれこれおうちコープさんに入会して4年目を迎えます。
そんなおうちコープさん、只今1000円でお試しができるキャンペーンを実施中です!
それが「おためし半額キャンペーン」で1000円でお試しができます♪
この「おためし半額キャンペーン」で試せる商品が、私がよくリピ買いしている商品で入会を考えているならまずはこの商品を試してほしいというものばかり!!
しかもこの6点セット、本当なら2000円位はするのがキャンペーンで1000円で試せれるのでおうちコープを検討中の方は今がチャンス!!
今回はそんな「おためし半額キャンペーン」の商品について味の感想を踏まえながら紹介していきたいと思います。
\今すぐおうちコープの「おためし半額キャンペーン」を知りたい方はこちら👇/

■目次
おうちコープの「おためし半額」ってどんなのがあるの?
今実施している「おためし半額キャンペーン」ですが2つあります。
時短料理セット(6点)と離乳食&時短セット(6点)の2種類に分かれていて、離乳食&時短セットの方は離乳食が3つ時短料理が3つおtめしすることができます!
とりあえず、一つずつ見ていきましょう!
おためし半額キャンペーンの時短料理セット
まず時短料理の内容はこちら👇
・若鶏もも竜田揚げ
・お肉が美味しいミニ水餃子
・レンジで手作り風牛肉コロッケ
・冷たいままでも美味しい今川焼きカスタードクリーム
・骨取りさばの味噌煮
若鶏もも竜田揚げと今川焼きカスタードクリームは一回しか注文したことがないですが、あとは殆どリピ買いしてます!!
イメージ写真はこちら👇
![]()
(出典元:おうちコープ公式ページより)
![]()
(出典元:おうちコープ公式ページより)
どれも冷凍で、電子レンジでチンするだけ!!手軽に食べることができて忙しいママも大助かり♪
離乳食&時短セット
離乳食&時短セットの内容はこちら👇
・国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
・やわらかいミニうどん
・食塩不使用パラパラしらす
・レンジで手作り風牛肉コロッケ
・ふっくらたまごのオムライス
・お肉が美味しいミニ水餃子
離乳食も本当に便利で、忙しい時に作る時間がなかったらレンジチンすれば良いだけだし、初めてトライする食品でも全て国産のものからできているので安心して離乳食に取り入れることができますよ^^
イメージ写真はこちら👇
![]()
(出典元:おうちコープ公式)
![]()
(出典元:おうちコープ公式)
おうちコープ「おためし半額キャンペーン」商品紹介&感想
次は、キャンペーンの商品9品を一つずつ紹介していきたいと思います^^
(※写真がない商品もあります。申し訳有りません。)
おうちコープ|ふっくら卵のオムライス
おうちコープの会員だったら知らない人はいてないであろう、それくらい人気のオムライス!

卵の感じもすごく綺麗で、焼きすぎずふわっとしている感じがなんとも美味しい^^
具材は細かいのではっきりとした野菜がわかりにくいです。
なので野菜が苦手な子供でも美味しくいただけると思いますよ。
(おうちコープ公式より)
ツイッターでもこんな口コミが👇
本当はおばあちゃんのオムライスが世界で一番美味しいことを僕は知っているけれど、おうちこーぷの冷凍オムライスもなかなかいけるのでこれはこれで好きなのだ。
手料理も冷凍もどっちも違った美味しさで、それぞれ愛せる僕は幸せなのねん。— バズナヅチ (@BUZZ666666) October 14, 2017
ツイッターに上がっちゃうほど美味しってことですよね〜!
おうちコープ|若鶏もも竜田揚げ
タイ産のもも肉、タイ国産の指定工場で造られているみたいです。
臭みも無く食べやすいとのこと!
(おうちコープ公式より)
おうちコープ|お肉がおいしいミニ水餃子
あと一品という時に、水餃子スープがあったりすると便利なんですよねぇ。
インスタントの味噌汁とかフリーズドライスープの中華系卵スープでも良いんですけど、餃子のほうが少しは腹持ち良くなるし餃子のサイズがミニなので、スープ料理にお野菜とか入れるとさらにボリュームが増えてアレンジも可能です^^
餃子の生地もツルッとしていて美味しいですよ^^
スープ付きなのもうれしい♪

おうちコープ|レンジで手作り風牛肉コロッケ
このコロッケはコープ商品の中でも少しクオリティが高めのシリーズ部門の中に入っていて、一袋の中に4つしかコロッケが入っていないのですがめちゃくちゃ美味しいです。
じゃがいものホクホク感もあって、レストランで注文したのか?!って疑うほどの旨さ!!
是非お試しで体感してほしいです^^
(コープデリ公式より)
おうちコープ|冷たいままでも美味しい今川焼きカスタードクリーム
これも一度食べたことがあって、今川焼きの隅々までクリームが入っていて甘党の男の人ならヒットする商品間違いなし!
お子様のおやつとして出すのもいいかもしれませんね♪

おうちコープ|骨取りサバの味噌煮
サバの味噌煮はオムライスに続くほど会員さんからも大人気で、味噌に以外にもみぞれ煮・煮付けもあります♪
どれも試したことがありますが、全部美味しい!!
サバもノルウェー産のサバなので脂がしっかりのっていて子供ウケ抜群です。

おうちコープ|国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草
ほうれん草ではなく、「国産野菜で作ったなめらかキューブ5種類の緑黄色野菜」なら頼んだことがあります👇

このキューブシリーズは味付けは全く何もしていなく、お野菜だけの味なので、時間がない時の離乳食時にはぴったり!
初めてトライする食材の時も、茹でることも裏ごしすることも必要ないので本当に手軽に用意ができます。
娘もよくパクパク食べていました^^
月齢が上がると、こんなキューブも出てきますよ〜👇

ツイッターでの口コミ評価はこちら👇
離乳食、明日から野菜追加。
とりあえずニンジンを煮てみた。あとブロッコリー、カボチャ、サツマイモ、白菜あたり準備。ほうれん草はおうちコープの冷凍のが来るからいいや( ̄∇ ̄)— ふーこ (@fufufufuko1) December 19, 2019
離乳食、金曜くらいから始めてみるかなあ。
おうちコープでほうれん草とか小松菜ペーストとか無塩しらすとかも注文しよ。そのためにおうちコープ入ったようなもんだし( ̄∇ ̄)そしてクリスマス用に考えてたスープカレーは注文しわすれた(`・ω・´)
簡単ビーフシチューでもやろうかな……(*´ー`*)— ふーこ (@fufufufuko1) December 10, 2019
やはり離乳食作りの手間を省くためにも 、おうちコープに入会して離乳食のキューブを購入されている方が多いですね〜。
おうちコープ|食塩不使用パラパラしらす
私自身あまりしらすが得意ではないので、初期の頃はあまり与えていませんでした。(どろどろにしたら色変わって見るのが好きじゃなかった。。。)
なので、中期のすこし細かくして与えれる時期から少しずつあげていきましたね。
しらすは本来なら塩抜きのために一回茹でないといけないのですが、このパラパラしらすは食塩不使用なので電子レンジでチンするだけでOK!
本当に便利でしょう?
ツイッターでの評判は👇
おうちコープで買える、マメックスの冷凍豆腐、パラパラしらす、パラパラ鳥ひき肉を重宝しています!足りない時に、欲しい分だけ解凍できます!
— ウルトラ母ちゃん3y+1y (@mother_of_ultla) December 12, 2018
そう、パラパラしてるから使いたい時に使うだけの量で用意できるから便利なんだよね〜。
おうちコープの冷凍パラパラ鶏むね肉を使い切ってしまって、今注文しても届くのが3/25なの不安すぎる
冷凍パラパラしらす、便利とうふ、パラパラ鶏むね肉はストックがないと気持ちが落ち着かない…
— みぞれ (@mizore1234mama) March 15, 2020
おうちコープ|やわらかいミニうどん
うどんは正直言ってスーパーのチルドうどんを買うほうが安い気はしますが、このミニうどんは茹でる手間を省ける便利さはあります。
もちろん食塩も入っていないので安心して与えられますよね!
おうちコープへ他にお得に入れる入会方法はあるの?
おうちコープの入会を検討している中で、「他にお得に入会できる方法はある?」という方もいるかもしれませんね。
実はあるんです!
それがこちら👇
・Webからの利用で3000ポイントもらって入会
・コープ商品6品(1500円相当分)を無料でお試し
・資料請求でサンプルをもらう
上記の中で「無料でお試しができるなら、そっちで試して入会するほうが得じゃない?」って思った人いてるかもしれませんが、確かに無料でしかも6品(卵・牛乳・ヨーグルト・ソーセージ・マヨネーズ・プリン)もらえるのは魅力をすごく感じられますが、おうちコープの時短商品や便利商品を知りたかったら1000円を支払ってお試ししたほうがより良さがわかるかなと私は思ったので、今回は無料のキャンペーンはまとめていません。
Webから利用で3000ポイントもらえるのは嬉しいですね♪
ポイントはおうちコープのスーパーでも一緒に使えるので、近くにコープスーパーがある方はそちらで利用しても良いかもしれませんね。
あと、まだ入会しようか迷っていてとりあえず請求だけっていう方も、資料請求するとサンプルとカタログがもらえるので大体のおうちコープさんの品揃えがわかるかもしれません^^
・申し込み可能な人は、神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの人に限ります。
・同時に各キャンペーンや資料請求はできません。
・お申し込みは一世帯に一回だけの申込みになります。
おうちコープのお試しセットはどれが良い?本気で入会するなら1000円で試そう!
今回はおうちコープのお試しセットについてまとめてみました。
以前の「おうちでお試しキャンペーン」は6点セット(卵・牛乳・ヨーグルト・プリン・マヨネーズ・ソーセージ)が無料でお試しできたみたいですが、私的にはやはり時短料理の良さや離乳食の便利さを知っておくほうが入会した時に後悔しないかなと思います^^
それらが1000円で試すことができるので、ぜひこの機会にお試しされてはいかがでしょうか?
\おうちこーぷのお試しキャンペーンをしてみる👇(こちらからでも、無料お試し・Web申し込み・資料請求はできます)/
