こんにちは♪
管理人のnaotamaです!
0歳の赤ちゃんにふさわしいおもちゃ選びって悩みますよね。
特に知育玩具はたくさん商品があるので、どれを買えば良いのか分かりません。

今回はそんな0歳向けの、長く使えるボーネルンドの知育玩具ギフトセットを紹介したいと思います^^
1歳6ヶ月の今でも遊べているおもちゃがあるので、ワンセット買っていたら本当に長く使えますよ!
■目次
0歳の知育玩具
知育玩具とは
「幼児や児童が知能的発達を促進する玩具、または幼児や児童の学習の助けになる玩具の事である」
(引用元:Wikipedia)
なので、赤ちゃんの年齢(月齢)や発達に応じで知育玩具を選ぶ事が大切です。
生後間もない赤ちゃんでも、数週間経てば動くものに反応したり、段々と丸い物にも興味を抱きます。

【知育玩具を選ぶ時のポイント】
●色がカラフルで可愛いデザインのもの
●角が尖っていないもの
ボーネルンドの遊び道具の特徴
![]()
(引用元:ボーネルンド公式)
ボーネルンドは、世界15カ国から約100社にも及ぶ遊具や家具メーカーと提携しており、その殆どのパートナーシップはヨーロッパです。
ボーネルンドの創業当時は経済的思考が強く、売れるものを優先に考えられて来ましたが、ヨーロッパの「子供は遊ばないと成長ができない」という理念を見直し、子供の成長のための遊び道具を目指したのです。
遊びの価値
大切にしたいのは、赤ちゃん自ら「やってみたい」と自発的に思い、自分自身の成長を促すこと。
それを手助けしてくれる物は、すべて遊びの価値があるものばかり。
ボーネルンドの遊び道具は、そういった遊びの価値を提供してくれる遊び道具を厳選しています。
安全性
ヨーロッパの安全基準CEマークの取得を最低限の基準としていて、6歳未満の子供がつかう製品に対しては、輸入時に食品検査を行いクリアしているものばかり。
デザイン
子供だからこそ触れてほしい、色や音、形に優れたものを選んでいます。
何も知らない子供達が遊び道具を見たり触ったりしていく上で、感性が育ち良い刺激に繋がります。
オリジナル
ボーネルンドが出している遊び道具は全て何かを模倣したものではなく、子供の健全な発達に必要とする機能を持つ遊び道具を選んでいます。
子供と遊び道具の関係性を考えたオリジナルな部分はありますが、これまでとは変わらない遊び道具です。
0歳からでも長く使えるボーネルンドのアンビトーイ・ベビーギフトセット紹介

上の写真がボーネルンドの「アンビトーイ・ベビーギフトセット」です^^
5点セットになっていて、3ヶ月〜12ヶ月まで使える知育玩具になっています。
セット売りとバラ売りも販売しているので、一つずつ買いたい方は、バラ売りの方をオススメします。
ラトルキー

【対象年齢:3ヶ月〜】
ラトルキーは、歯固めとラトルの要素が含まれています。
赤ちゃんが舐めても大丈夫な素材でできているので、親御さんも安心して赤ちゃんに与えることができます。
振るとカチャカチャと音が鳴り、歯固めにもなるので出かけ先でも赤ちゃんは退屈することなく遊べますよ♪

ツイン・ラトル

【対象年齢:6ヶ月〜】
ツインラトルは、片手で持つと双子のお日様が歯車のようにクルクル回ります。
最初は片手で持つことから、自然と両手で持つ動きを促す仕組みになっています。
またおせんべいのような形になっているので、思わず赤ちゃんも口にいれることから歯固めの役割も果たします。

ハンプティダンプティコロコロ

【対象年齢:10ヶ月〜】
ハンプティ・ダンプティコロコロは、進んだ分後ろにころころ戻ってくるという不思議な動きをします。
これはちょうど、ハイハイする時期に遊ばせると効果的です^^

トランペット

【対象年齢:12ヶ月〜】
吹いても吸っても音がなるトランペットです。
対象年齢は12ヶ月からとなっていますが、私の子供は8ヶ月の後半から9ヶ月にかけては出来ていました。
8ヶ月からだと、そろそろストローが使える時期に入ります。
なので、ストローを吸う練習としてラッパを吹かしていました♪
ロックブロック

【対象年齢:12ヶ月〜】
○△□の型合わせブロックですが、こちらは10ヶ月から練習をさせていました。
最初は親が手伝って型にはめて入れていましたが、1歳3ヶ月頃になると少しずつ分かってきて、今では100%合わせることができるようになりました!
次は、鍵をはめてロックしたり解除したりの練習ですが、今はまだ上手にできません^^;
ブロックは各2個ずつ入っていて、計6個です。

アンビトーイ・ベビーギフトセットの口コミ
最後に、アンビトーイ・ベビーギフトセットの良い口コミと悪い口コミを見てみましょう。
●「カラフルで愛らしくて一目で息子が気に入りました。欲しかったアイテムが揃ってるのでギフトには最適だと思います。」
●「色使いとデザインが良くて、息子へプレゼント。生後5ヵ月頃から2歳を過ぎても遊んでます♪バラで買うよりお買い得です☆」
(引用元:アマゾン口コミ)
というように、やはり長く使えるという点でポイントが高いみたいですね☆
一目見てすぐにわかる状態でしたが検品などされているのでしょうか。
小さな子どもが使う商品なので衛生面には配慮して欲しいです。
店舗にメールにて連絡しましたが2日経っても返信がありませんでした。
(引用元:アマゾン口コミ)
これはたまたまだったのか正直わかりませんが、正式なボーネルンドの所から買ったのであれば、髪の毛が付いていたのはもちろん、店舗にメールしたのにもかかわらず、連絡がないというのは明らか駄目ですね。
おそらく買った店舗に不満があったのだと思います。
買う時は、店舗のお店の情報も確認しておきましょう!
まとめ
今回は、長く使える0歳の知育玩具「アンビトーイ・ベビーギフトセット」を紹介してきました。
知育玩具はたくさんありますが、そのなかでもボーネルンドは人気があり、安全性の信頼も高いです。
セットで買っても本当に遊んでくれるかわからないと思う方は、その時の月齢に合わせた玩具を一つずつ買うのも良いかもしれませんね!
今回紹介したアンビトーイ・ベビーギフトセットは、自分のお子様に贈るプレゼントでも良いですし、もうすぐ生まれる方の赤ちゃんに出産祝いとして贈ると喜ばれると思います^^