こんにちは!
管理人のnaotamaです☆
いよいよ夏も本番を迎えてきましたね♪
今回は、そんな暑い夏を乗り切るためには、スタミナが大切と勝手な解釈で
あの有名な「かつ榮」さんに行ってみました。
今回紹介する「かつ榮」さんは、家族で何回も訪れたことがあるなじみのあるお店です♪
では最後までお読みください☆
■目次
「かつ榮」とは?
静岡県御殿場市に本部を構える「株式会社つぼぐちフードサービス」の中の一つの直営店が「かつ榮」です。お店は、御殿場店と裾野店に分かれます。
正しくは、「かつ榮」です。「かつ栄」ではありません。
御殿場の中では、誰もが認めるナンバー1なお店を紹介します。
「かつ榮」とは、こんなお店!!
石段の上に、美味しいメニューが並んでいます。
時間帯を間違える(お昼や夜のピーク時間帯とマッチする)と、
お店の外にもお客さんが溢れかえるもの嘘じゃありません。

「かつ榮」のメニューとは
印象に残るのは、とんかつを前面に出したメニューが多く、非常に悩んでしまいます。
次回来たときは、カツカレーと思いつつも、かつ定食系を選んでしまいます。
メニュー表をご紹介します。





この裾野ポークかつ鍋定食は、隣の席の方が食べていましたが、つい、上手い!!と連発してしまう美味しさだったみたいです。
ちなみに、「かつ榮」さんの公式ホームページによると
人気のメニューについては、この3つが選ばれていました。
特選ロースかつ定食(中)150g 1650円(税別)

かつ榮バーガー 380円(税別)

こちらは、公式HPから画像を借用。
ツィッターのコメントを見る限りでも、美味しさは、折り紙付き。
レディース膳「椿」 1,680円(税別)

こちらも、公式HPから画像を借用。
うーん( *´艸`) 杏仁プリンまでついて、いいな♪♪
実際に頼んだ定食がこちら
と、その前にある儀式を終わらせます。

友人Yも一生懸命です。

そして、完成したごま擦りがこちら↓↓

ソースは、中辛と甘口があります。(上 写真参考)
通は、絶妙なオリジナル配合を知っています♪
まずは、旦那さんの頼んだ定食 王道です。
特選ロースかつ定食(中)150


もう、このお肉 ロースの具合が良すぎて、ご飯が進みそう。
続いて、友人Yの頼んだ定食 一言でいうと豪華です。
贅沢合盛り定食 ロース1枚 ヒレ2枚


これは、ガッツリとイケますよ(*^-^*)
ご飯は、お替り自由なので・・・・
最後に私の定食 確か前もこれだった気がする・・
最後に、ヘルシー御膳

肉重視ではなくて、バランスよく食べたい方にピッタリですね♪♪
ちなみに、ご飯は、白米か玄米を選べました。
「かつ榮」のここがおすすめポイント
「かつ榮」のおすすめポイントをまとめてます。
- 「こだわりとんかつと謳っているだけに」どのメニューを選んでも、外れがない。
- 家族で食べに来ても、みんな十二分に満足できるクオリティにある。
- 店員さんの教育が行き届いていて、気持ちのいい接客である。
- ロースとヒレで迷うなら、ロースが進める。
コストパフォーマンス的には、最初メニューを見ると少し
高い印象を持ってしまうが、実際に食べてみると、価格と相応の内容に満足するだろう。
そして、ほかのメニューも食べたいので、次回も来てしまう。
かつ榮マジックにハマってしまうという戦略です。
「かつ榮」の店の情報
店名 | かつ榮 御殿場 |
住所 | 静岡県御殿場市ぐみ沢193-2 |
電話番号 | 0550-80-1111 |
営業時間 |
営業時間 11:00~22:00 ラストオーダー 21:30 日曜営業 |
定休日 | 年中無休 |
座席数 | 80席 |
駐車場 | あり |
交通手段 |
JR御殿場下車 御殿場icより国道138号線を山中湖方面に向かい7分程走りますと、交差点(ぐみ沢)にあたります。そこにお店がございます。 御殿場駅から約2,000m |
公式HP情報 | http://tsuboguchi.co.jp/katsuei/ |
「かつ榮」のまとめ
今回のこだわりとんかつ「かつ榮」の記事は、いかがだったでしょうか?
定食についてくる、豚汁も意外とあなどれませんでした。
テイクアウトで人気な「かつ榮バーガー」持って
おでかけもこれからの季節にいいかもしれないですね。
次回、自分は、とろロースを食べるために行こうと思います。
御殿場にある「かつ榮」は、ほかの場所から来た人にも、御殿場在住でまだ知らない人にも自信をもっておすすめできるお店なので、行くチャンスあれば
ぜひ、行くことをお勧めします。大満足間違いなしです。
かつ榮御殿場店 裾野店の営業再開は2020年5月7日より営業開始するそうですよ 今から楽しみですね。
コメントを残す