こんにちは!
管理人のnaotamaです♪
お盆の後半は昨年できた「めんたいパーク伊豆」に行ってきました^
関西にいてた時は、神戸や大阪にある「めんたいパーク」に行ったことがなかったので、今回が初めてです☆
明太子好きにはたまらない場所となっていて、子供も遊べるスポットがありますよ!!
それでは、最後までお読みください。
■目次
めんたいパークとは?

「めんたいパーク」では、明太子についていろんな知識を楽しく学ぶことができ、中には工場もあるので製造の様子をみることが出来る、工場見学の場所となっています。
できたての明太子が作られているので、直接明太子が買えたり、フードコートでも明太子を使った軽食を食べることが出来ます。
めんたいパークの店舗一覧
全国で「めんたいパーク」がいくつあるのか気になったので、調べてみました♪
明太子を直接販売&試食ができます!
中に入ると、明太子を直接販売している様子がすぐに見えてきます。
この日はお盆明けの週末でしたが、とても沢山の人で混雑していました!
沢山の明太子が並んでいました
明太子を使った変わったシュウマイも売られていましたよ♪



ちょっとピンぼけですが、結構な大ぶりで明太子を試食することが出来ます!

味は、ピリ辛で後からじわりと辛味と甘味が口の中に広がります♪
ぷちぷちした食感もたまりません!!
来た際は、必ず試食してくださいね!
フードコートも明太子だらけ!
1階の奥には、軽食が食べられるようになっていてメニューの内容も明太子!

この時はお昼は既に過ぎていたので、あんまり並んでいませんでした!
メニューがこちら!

明太子を使ったおにぎりやパスタはわかりますが、「めんたいソフトクリーム」というのが気になりますよね^^
ツイッターで見てみると、明太子のおにぎりはとても評判が良いですよ
めんたいパーク伊豆に行ってきました✨
— ピーかた@保育✖︎筋トレ🔥 (@katapy_hk0818) August 19, 2019
最近できたばかりの新しい施設です😊
館内は明太子一色❗️
見ているだけでご飯が進みそうでした(笑)
明太子をふんだんに使ったジャンボおにぎりがまた格別😆
お腹だけでなく、筋肉も大満足なボリュームでした💪
明太子好きな人は是非👍 pic.twitter.com/FTaWovfzcp
今日のお昼は、「かねふくめんたいパーク伊豆」さんの明太子、ミックスおにぎり(明太子と鮭)です🍙各380円
— たかたか (@backingline1) July 25, 2019
休日は多くの人でごった返します✨
以前もツイッターしましたが今日のメインは「おにぎり」🍙
大人の手のひら大の大きさ👍
中にはいっぱい明太子をパクリ🙌
ご馳走さまです👍 pic.twitter.com/a5PyWhry8u
つぶつぶめんたいソフトクリームは賛否両論ありますが、美味しいと言ってる人が多くいました♪
伊豆から脱出する前にめんたいパークに寄ってみた。
— えぺそ (@nagaoka_taro) August 10, 2019
作りたての明太子は間違いなく美味しいんだけど、めんたいソフトクリームにする発想はぶっ飛んでると思う(誉め言葉 pic.twitter.com/yx74btydFp
函南にあるめんたいパーク伊豆にいってきた。めんたいソフトクリーム、明太子の味はあまりしなかったけど、とにかく濃厚で美味しかった。#めんたいパーク pic.twitter.com/jRtG8cTWP9
— hiromi (@hiroxhyper) May 4, 2019
今回はお昼ごはんを食べてから「めんたいパーク」へ行ったので、何も食べませんでしたが、次回は明太子のおにぎりを是非とも食べたいなと思います^^
工場見学をしてみよう!
1階には工場も入っているので、見学ができます!

クイズの答えは中に入るとわかりますよ☆

入るなり、壁全体が明太子のプチプチを表現しています♪


もっと進んでいくと、こんな面白い写真が撮れるスポットも\(^o^)/

そして工場の中の様子を見ることができます⇓

見てくだい!こんなに明太子が!!
これらが、販売されるんですね〜☆

2階のキッズランドで遊ぼう!
伊豆のめんたいパークは2階立てになっていて、2階ではキッズランドがあります。
2階に上がる際のエレベーターも壁一面めんたいパークのイメージキャラクター(タラコン博士&タラピヨ)だらけ!⇓

2階につくと子供たちが遊んでいます☆
小さなボルダリングや⇓

伊豆ならではの富士山の滑り台!⇓

この富士山の滑り台が子供たちにはとても人気で、だんだん増えてきてました^^
もう少し小さな子ども達は、こんなブロックで遊んだり出来ますよ♪⇓

必ず大人の方は近くで見ていてあげてくださいね☆
大人は富士山を見ながら足湯を堪能しよう!
そして、2階は子供だけが楽しめるんじゃないんです!!
やはり伊豆という場所は富士山が綺麗に見える所。
なんと、テラスに出るとそこには富士山が!!!

。。。残念>< 今回は雲で隠れていました。。。
晴れていると、写真の向こう側に富士山が綺麗に見えるらしいですね!
ソファもあるので、そこでゆっくり眺めるのも良いかもしれません⇓

そしてそして、なんと足湯もあるんです^^⇓

真夏はちょっと暑いですが、これから涼しくなる季節にはちょうどいいかもしれまんね♪
まとめ
今回は「めんたいパーク伊豆」について書きました^^
めんたいぱーく自体が全国で5箇所しかないので、まだ行っていない方は多いかもしれませんね。
それぞれのめんたいパークで違った楽しみ方はありますが、テラスから富士山が見えるという楽しみはここ「めんたいパーク伊豆」だけではないでしょうか?!
そして足湯でゆっくりくつろげるのも、伊豆だけだと思います♪
明太子もお得に安く買える「伊豆めんたいパーク」!
明太子好きにはたまらない場所となっています^^
コメントを残す